【ads.txtとは何か?】GoogleAdsense合格後にやること

WordPressについて

ads.txtって何??

ads.txt修正しないと収益出なかったり

アドセンス狩りに合ったりするのかな?

と心配になっている人に向けた記事です。

記事前半は、ads.txtについて

記事後半は、GoogleAdsense合格後にやることについてです。

お悩みが解決しそうでしたら是非読んでみてください。

Google
googleAdsense

ads.txtとは何か?

「ads.txt(アズテキスト)」ファイルとは、デジタル広告枠の透明性を高めて、広告詐欺を減らすための仕組みです。

広告詐欺とは、悪意のある第三者が、運営サイトになりすました偽物の広告枠を使って、不正に広告収益を得る手口のこと。

ブログ運営者がads.txtを作成しておくことで、偽物の広告枠を特定し、不正を行った第三者に広告収益が流れないようにできます。

ads.txtの設置は推奨されていますが、必須ではありません。
Googleアドセンスの管理画面上のアラートが気になる人は、余裕があれば対応しておくとよいでしょう。

sellers.json ファイル

sellers.json ファイルは広告主に対して、広告が掲載されるブログの持ち主が自分であると証明するものになります。

こちらもアラートが出て気になる設定ですが、任意で大丈夫です。

ads.txtと両方対応すれば信頼性がいっそう高まる設定になります。

sellers.json ファイルの設定

Googleアドセンス管理画面「アカウント」メニューを表示

「販売者情報の公開設定」を「非機密」にチェック

ブログのドメインを入力

ads.txtの修正と設置

では、ads.txtの修正と設置します。


アラート上の「今すぐ修正」をクリック

「1つのサイトで使用する ads.txt ファイルを作成する」欄の

「ダウンロード」から、adx.txtファイルを取得します。

ads.txt ファイルは次のようになります。

google.com, pub-0000000000000000, DIRECT, f08c47fec0942fa0

pub-0000000000000000 となっている箇所にはご自身のサイト運営者 ID を記入します。

)検証を通過するためには、ads.txt ファイルが IAB Tech Lab 指定の正しい形式になっている必要があります。

サイト運営者IDがわからない人は、こちら

利用しているサーバーで、「https://(利用ドメイン)/ads.txt」のようなURLでアクセスできる場所にアップロードすれば完了です。

アップロードしてからエラー解消までに、1日〜2日程度の時間がかかります。

エックスサーバーには、必要情報を入力するだけでads.txtが簡単に設置できる機能がありますよ!

ぜひ利用してみてください。

エックスサーバーでads.txtを修正する場合

サーバーパネルへログインし、「ads.txt設定」メニューをクリックします。

設定したいドメインを選択、ads.txt設定追加のタブをクリック

設定項目入力事項
広告システム(必須)google.com
サイト運営者ID(必須)例:pub-1234567890123456
契約種別(必須)DRECT
認証機関IDf08c47fec0942fa0
ads.txt修正

サイト運営者IDの確認方法はこちら

販売を許可する広告システムの情報を入力し、「確認画面へ進む」をクリック

追加するをクリックします。

これで完了です。

GoogleAdsense合格後にやること

1.審査用コードの削除
2.プライバシーポリシーの編集
3.不正行為対策
4.広告の掲載
5.口座登録

審査用コードの削除

Googleアドセンスから合格メールを受け取ったら、まず審査用のコードを削除しましょう。

審査用コードとは、Googleアドセンス申請時にとの間に貼り付けたコードです。

審査用コードを削除しなくても、サイト運営に直接影響を及ぼすことはありません。
しかし貼り付けているのは「自動広告」のコードなので、想定外の場所に広告表示がされてしまう可能性があります。

そのためGoogleアドセンスに合格したあとは、審査用コードを削除しましょう。

プライバシーポリシーの編集

実際に広告の掲載を始める前に、プライバシーポリシーを修正しましょう。

追加するのは、ブログ内でGoogleアドセンス広告を使っていることを示すものです。

Googleアドセンスでは、必須コンテンツというページに、「利用する場合には以下の情報を記載してくださいね」と記載があります。

Googleアドセンスのプライバシーポリシーポイント

Cookieを利用してユーザの興味に応じた広告を配信していることを明示する。
ユーザ自身でCookieを無効にできることを明示する。

T部長のページ参考

不正行為対策

日々管理画面をチェックして、異常に気づけるようにする
不正行為の疑いがある場合は、Googleに通報する
状況が確認しやすいよう、Googleアナリティクスと連携しておく

広告のクリック数やクリック率が跳ね上がった場合は注意が必要です。

異常だと判断したときは、「無効なクリックの連絡フォーム」から報告しておきましょう。

異常に気づいたことを報告しておけば、少なくとも「自分で行った不正クリック」とは疑われにくいです。

また状況確認に役立つので、あらかじめGoogleアナリティクスと連携しておくことをおすすめします。
設定はGoogleアナリティクスの管理画面「管理」>「プロパティ」>「サービスとのリンク」>「AdSense リンクの設定」メニューから可能。

連携すると「行動」>「パブリッシャー」>「パブリッシャーのページ」レポートで、ページ別の状況が確認できるようになります。

広告の掲載

ここまで対応できたら、実際に広告を掲載しましょう。

Googleアドセンスには、「自動広告」と「手動広告」の2種類ありますが、「手動広告」をおすすめします。

「自動広告」はAIがすべて自動的に広告を掲載してくれるため、手間がありませんが、想定外の配置や内容になる可能性があります。

広告掲載の方法

Googleアドセンスにログインして「広告」を選択します。

新しい広告ユニットを選択し、作成します。

作成した広告のコードをコピーしてブログに貼り付けます。

口座登録

Googleアドセンスで生じた報酬を受け取るための口座を登録しておきましょう。

ただし発生した報酬が1000円以上にならないと登録できません。

口座登録は、Googleアドセンスの管理画面「お支払い」>「お受け取り方法」>「お支払方法を追加」メニューから可能です。

登録に必要な情報

口座の名義
口座の種類(「普通」など)
銀行コード
支店コード
口座番号

情報の入力が完了したら「メインのお支払い方法に設定」をチェックして、保存をクリックしましょう。

銀行口座の登録が完了すると、3営業日〜5営業日以内に、Googleアドセンスから100円未満のデポジットが入金されます。
これは口座確認のためなので、正しく口座が登録されているか確認しておきましょう。

登録した口座に報酬が振り込まれるのは8000円を超えてからです。

  1. Googleアドセンス管理画面「アカウント」メニューを表示
  2. 「販売者情報の公開設定」を「非機密」にチェック
  3. ブログのドメインを入力

上記の内容を把握したうえで、Googleアドセンスの設定を最適化したいという方は設定を検討してみてください。

税務情報の提出

2022年3月時点では、ブログでGoogleアドセンスの広告から収益を得るだけなら、税務情報の提出は必要ありません。
YouTubeで収益を得ている方のみが対象となっています。
今後ブログ収益も対象になる可能性や、税務情報の提出により二重課税を回避できるメリットもあります。
提出して損はないです。

マイナンバーがわかれば申請できますのでやってみましょう。

まとめ

Adsense合格後もいろいろやることがあるのですね!

一つ一つ取り組んでいけば大丈夫!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました